このサイトにはPRが含まれます。
スポンサーリンク

国家資格キャリアコンサルタント学科試験の対策に、2級学科試験の過去問が役立ちます

資格試験の勉強方法
サイト内には広告が含まれています。

第25回の国家資格キャリアコンサルタント試験を受験された皆さん、お疲れ様でした。

次回、第26回を受験予定の皆さんは、これからの約3ヶ月ちょっとで、どう対策していくか?

が大事ですね。

 

さて現在、資格試験関係の記事は下記のブログにて展開中です

- 50代からでも学び直しできるブログ
50代からでも学び直しできるブログ

第25回の学科試験等の詳細については、この学び直しのブログの方で今後展開する予定ですが

今回の学科試験の問題を見ていると、実は直近に開催された2級キャリアコンサルティング技能士の

学科試験の問題と類似した問題が幾つか出ていることに気が付きました。

 

ということで、こちらのブログの今回の記事は

「国家資格キャリアコンサルタント学科試験の対策に、2級学科試験の過去問が役立つ!」

を解説していきます。

LEC東京リーガルマインド

 

スポンサーリンク

初登場の理論家は、先に2級試験にも登場している!

国家資格キャリアコンサルタント試験(以下「国キャリ試験」)では、キャリアの理論家

についての出題が多くあるのはご存じのとおりですが、既出の理論家なら皆さんも事前に

勉強されて、対策は立てられるはず。ただ、たまに自分がまったく知らない、今まで勉強

したことのない理論家が出題されることもありますよね。

 

もしそんな問題が出されたら「ああ1問落としたな・・・」と諦めつつ、選択肢を比較して

勘で答えるしか手段はありません(私はそうしてました)。

でも、国キャリ試験で初登場の理論家については、その前に2級試験で出題されている

ケースもあることに、今さら気が付きましたので(^^ゞ、そのお話を進めていきます。

 

最近では2例ありましたので、ご紹介します。

第25回国キャリ試験 問5「ブルースティン」

第25回国キャリ試験(令6.3.3実施)問5で初登場の「ブルースティン」の社会正義論は

第31回の2級試験(令5.12.10実施)問3で出題されました。

 

第23回国キャリ試験 問5「デシ」

第23回(令5.7.2)問5で初登場の「デシ」の内発的動機づけの理論は

その前に第30回2級試験(令5.6.11)や第29回2級試験(令4.12.11)で出題されました。

 

というように、国キャリ試験で初登場する前に、2級試験でも登場しているケースが

あるのです。もちろん既出の理論家についても直近の2級試験で似たメンバーが出題される

ケースも多いのです。

【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座

 

理論家以外の分野でも似た出題は多数ある

国キャリ試験の前に2級試験で同じような問題が出題されるケースは、理論家以外にもありました。

やはり国キャリ試験も、2級試験も、その時代の労働に関する問題や制度、人々のキャリアに

関する理論や制度等、実状に即した出題が考えられているのでしょうから、似た出題が多く

なるのも頷けますよね。

 

今度は、第25回国キャリ試験、第31回2級試験の問題の中で似た内容のものを

ピックアップしてみましょう。

 

企業内キャリアコンサルティング 関連

第25回国キャリ試験 問3 問47

第31回2級試験 問2 問43 問45 問49

 

職業能力開発・生涯学習 関連

第25回国キャリ試験 問13

第31回2級試験 問12

 

企業における職業能力開発 関連

第25回国キャリ試験 問15

第31回2級試験 問12

 

労働力調査に用いられる用語 関連

第25回国キャリ試験 問19

第31回2級試験 問16

 

キャリア教育 関連

第25回国キャリ試験 問25 問26

第31回2級試験 問22 問42

 

インターンシップ 関連

第25回国キャリ試験 問27 問42

第31回2級試験 問21 問40

 

睡眠 関連

第25回国キャリ試験 問28

第31回2級試験 問23

 

グループワーク 関連

第25回国キャリ試験 問35

第31回2級試験 問34 問35

 

ジョブ・カード 関連

第25回国キャリ試験 問36

第31回2級試験 問10

 

アセスメントツール 関連

第25回国キャリ試験 問40

第31回2級試験 問38

 

企業内キャリアコンサルタントのネットワーク 関連

第25回国キャリ試験 問48

第31回2級試験 問46

 

 

以上、第25回国キャリ学科試験と第31回2級学科試験の出題の中で、似た内容の問題を

ピックアップしてみました。ちょっと探しただけでもこれだけの類似問題がありました。

これはもう国キャリの過去問と合わせて、2級学科試験の過去問も解答しておくことが

試験対策として有効であることが分かりますよね。

 

 

国キャリの過去問を解答し尽くしたら、2級の過去問にチャレンジ!

前項で、2級学科試験の中に、国キャリ試験と類似した問題は多いから、2級学科試験の

過去問を解答しておくのは有効である、とお話しました。

もちろん、国キャリ、2級と、まったく同じ形で出題されるわけではなく、角度を変えて

出題されています。それだけに過去問を解答して、それぞれのキーワードについて理解を

深めていけば、より広い視野で理解できるようになるのです。

 

そんな意味でも、2級学科試験の過去問も解答しておくメリットはあるのです。

 

実は私も、国キャリの試験勉強の際は、2級の過去問も解いていました。

そのときの勉強方法をご紹介します。

 

① 2級過去問を解く

     ⇓

② 正答も誤答もしっかり確認

     ⇓

③ 各設問の中で選択肢も含め、自分が理解していないキーワードをすべてピックアップする

     ⇓

④ ピックアップしたキーワードをすべて詳細に調べ、まとめる

     ⇓

⑤ 日にちを置いて、再度2級過去問を解く。更に国キャリの過去問も解答してみる

 

以上の勉強方法を実践してみてください。かなり効果的だと思いますよ。

出前を後払いでご注文するならデリズ

 

まとめ

今回は、「国家資格キャリアコンサルタント学科試験の対策に、2級学科試験の過去問が役立つ!」

と題して、国キャリ試験の対策でも、2級試験の過去問解答が有効であることを、お話しました。

もちろん、過去問を解答した後のフォローアップも必要なので、その勉強方法も紹介しました。

 

国キャリ、2級の両試験において似た出題が多いから、この方法が活きてくるし、角度の違う

問題を解いて、フォローの勉強をすることで、各キーワードのより深い理解に繋がるのでは

ないでしょうか?

 

次回(第26回)、国家資格キャリアコンサルタントの学科試験は、7月7日(日)

次回(第32回)、キャリアコンサルティング技能検定2級の学科試験は、6月16日(日)

最後の仕上げの一つに、2級学科試験の解答も加えてみませんか?

ビジネスカジュアルなら【ORIHICA(オリヒカ)】

Follow me!

コメント