このサイトにはPRが含まれます。
スポンサーリンク

就活で「やりたい仕事が見つからない」ときの5つの対処法はこれ

大学生の就活 就活準備編
サイト内には広告が含まれています。

「やりたい仕事が見つかっていないから、企業を選べない」

「やりたい仕事じゃないので、志望動機を考えられない」

「やりたい仕事ではない企業に入社して大丈夫なのだろうか?」

 

と悩んでいる就活生の方も多いのでは?

でもね、心配しなくてもよいのです。仕事の経験もほとんど無い新卒就活生の皆さんが、

「やりたい仕事」を探すのは結構難しいことなのです。

 

今日は、やりたい仕事が見つからない場合、以下の5つのことから考えていけば、ヒントが見つかるよ!

ってお話をします。ぜひ最後までお付き合いを。

内定ES公開数7万件以上!新卒就活なら【unistyle】

 

スポンサーリンク

「やりたい仕事が見つからない」ときの5つの対処法

「やりたい仕事」「将来なりたい姿」って、容易には思いつくものではありません。

たぶん就活生の中では、やりたい仕事が見つかっている人なんて少数派でしょう。

 

無理に「やりたい」を探すことに時間をかけるのではなく、最初は別の角度から仕事を考える

を目指していきましょう。

 

対処法その1 絶対に「やりたくない」仕事から探してみる

「やりたくない仕事」って思いつきませんか?

意外と「やりたい仕事」よりも、「やりたくない仕事」のほうが考えられるはずです。

最初は極端でもよいのです。俗に言う「3K(キツイ・汚い・危険)な仕事とか」。

 

ちなみに私の就活時の経験から言うと「絶対に金融業界には行きたくない!」が自分のベースに

ありました。自分は営業は苦手だろうという先入観と、まして金融商品なんて自分自身が興味を持てない

のに、それをお客様に向けて営業するなんて、自分には務まらないだろうと、勝手に考えていたからです。

 

逆に私の友人は「俺は絶対デスクワークの仕事はイヤだ。外にでて営業がしたい」と言って就活して

いました。その友人は銀行に就職が決まり、銀行での外周り営業を楽しんでましたね。

 

例えば「この仕事はぜ~ったいヤダ!」から初めて「これはぜ~ったいよりはマシだけどヤダ!」とか

やりたくない仕事を比較してみてもよいでしょう。まずは自分の感情を動かすことが大事です。

そして、「なぜ自分はこの仕事がやりたくないのか?」理由も考えてみてください。

 

対処法その2 「自分の『出来そう』」から探してみる

過去に経験したアルバイトの内容や。過去の成功体験、インターンシップの中で活躍できた経験等から

「自分はこんなことが得意」とか「こんなことなら頑張れる」を思いだして、その得意なことや

頑張れることを活かせる仕事を探してみましょう。

 

「やりたい」「やりたくない」ではなく

「この仕事なら出来そう!こんな感じで頑張れそう!」

を探すのです。「何をもって『出来そう!』」なのか?理由も考えてみてください。

 

対処法その3 社風や職場の雰囲気を重視して探してみる

仕事の内容の「やりたい」「やりたくない」から一度離れて、社風や職場の雰囲気から見ていく方法も

試してみてください。

 

たとえば、下記の社風や特性の中で、自分も「これは企業選びで大事にしたい」と思うものはどれか?

を見つけ、その社風・特性を持った企業や仕事を実際に見つけていく、という方法です。

 

 

「こんなことを大事にしている企業、こんな雰囲気の職場なら、仕事するのに居心地良さそう」

って考え方から企業探ししても良いでしょう。

 

対処法その4 自分で気になるキーワードを検索して探してみる

とにかく自分が興味があることに関連するキーワードで求人検索してみるのも効果的です。

ゲームが好き、アニメが好き、アウトドアが好き、ちょっとでも興味があるキーワードがあったら

それを使って検索してみる。地道な方法ですが、意外と気になる企業や職種がヒットすることがあります。

 

対処法その5 適職診断を試してきっかけを作ってみる

何をやっても、エントリーしようと思うような企業が見つからない。動けない。ということであれば

きっかけ作りとして、就職ナビのサイトにある「適職診断」を利用してみるのもよいでしょう。

 

ただし、診断結果をただ鵜呑みにして、何も考えずその仕事だけしか見なくなったり、その仕事がある

企業のみを選ぶのではなく、まずは自分自身で診断結果を客観的に考えてみてください。

 

診断で出た適職が可能な企業をまず探してみて、いくつか企業が見つかったら、自分に合う仕事なのか

どうか?をもう一度考えてみる。入社してその仕事をしている自分を想像してみる。

そこから「この仕事興味が出てきた!」となれば、更に仕事研究を深め、企業へのエントリーを考えて

いけばよいのではないでしょうか。

内定ES公開数7万件以上!内定者のエントリーシートが見れるunistyle

 

 

まとめ

今回は、やりたい仕事が見つからないときの対処法5つについてご紹介しました。

 

(1)絶対に「やりたくない」仕事から探してみる

(2)「自分の『出来そう』」から探してみる

(3)社風や職場の雰囲気を重視して探してみる

(4)自分で気になるキーワードを検索して探してみる

(5)適職診断を試してきっかけを作ってみる

 

の5つの方法です。

 

就活で一番勿体ないのが、思考で躓いて先に進まないことです。

「やりたい仕事が見つかっていないから、企業を選べない」

「やりたい仕事じゃないので、志望動機を考えられない」

と、動かず止まっているのなら、ご紹介した5つの方法で企業や仕事を探し、就活を進めましょう。

「プロの視点」で始める就活支援サービス【キャリセン就活エージェント】

Follow me!

コメント