資格試験の勉強方法

「資格試験の勉強方法」カテゴリーを別ブログに移設するお知らせです

当ブログの主力カテゴリーとして、皆様にご覧いただいておりました「資格試験の勉強方法」

カテゴリーの記事についてですが、この度新規ブログを立ち上げまして、そちらのブログにおいて

国家資格キャリアマネジメント試験やメンタルヘルス・マネジメント検定の勉強方法に特化したブログ

として移設することになりました。

 

ブログ名は

「50代からでも学び直しできるブログ」です。

単にカテゴリーを移すだけではなく、記事の内容を更新しながら少しずつUPしていくとともに

私のような50歳代になっても資格取得や学び直しが可能である、を体現するブログにして

いきたいと考えております。

 

<記事の一例>

https://shikaku.shu-dou.com/%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e8%b3%87%e6%a0%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%88%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%80%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7/

 

今後、国家資格キャリアコンサルタント試験やメンタルヘルス・マネジメント検定関連については

「50代からでも学び直しできるブログ」をご覧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

なお、当ブログ「就職どうでしょう」は、文字どおり大学生・大学院生の就職活動に特化した

ブログとして再編成し、記事を更新していきますので、こちらのブログもどうぞよろしくお願いいたします。

Follow me!

  • この記事を書いた人

トリスタン

某国立大学とJAXAに計30年勤務してきました。今は大学のキャリアセンターで勤務した経験を基に大学生の就職支援を応援しています。 当サイトでは、大学生の就職活動に役立つ情報を発信していきます。 よろしくお願いいたします。 【取得した資格】 国家資格キャリアコンサルタント メンタルヘルスマネジメント検定(Ⅱ種ラインケアコース) 日本メンタルヘルス普及協会 認定メンタルヘルス指導員 日本メンタルヘルス普及協会 認定交流分析療法士

-資格試験の勉強方法