「プロの視点」で始める就活支援サービス【キャリセン就活エージェント】
この時期になれば、すでにどこかの企業の内定を持ちながら、就活を続けている
人もいるでしょう。複数の内定を持ちながら就活を続けている人もいるはずです。
今回の記事は、内定を持ちながら就活を続けるための4つの方法と、
絶対やってはダメなことをお話しします。
入社するべき企業選びに迷って、就活が泥沼に陥らないために、下記を実践して
みてください。
内定を持ちながら就活続けるなら、やってほしい4つのこと
ここ数年の就活早期化により、この時期に複数内定を持っている学生さんが
増えているようですが、内定を持ちながら、これから先も就活を続けるのなら
下記を実践してみてください。
①自分が考える企業の判断基準を整理しておく
すでに内定を得ている人なら、多くの企業を見た中から、自分が受けるべき企業は
どういう企業か?の判断基準を設けていたはずです。
企業に求めるもの、譲れない要素等の判断基準を今一度整理しておきましょう。
下記のリンクに企業比較の表の例があります。
例では企業ごとに点数化していますが、点数化しなくても、まずは自分が考える
判断基準の項目を並べて、すでに内定をもらっている企業や、これまで受けて
きた企業を当てはめてみて、どんな評価になるのか?整理してみましょう。
複数内定があるなら、その中で自分の基準を一番満たしている企業はどこなのか?
をまずは自分で認識しておきます。
②これから受ける企業も判断基準に当てはめてみる
これから選考を受ける企業についても、まず自分の評価基準に当てはめてみて
内定企業より自分の評価が上になるなら、選考を受ける。
内定企業より自分の評価が下になるなら、選考を受けない。
と決めていきましょう。
③就活する時期の期限と企業数の上限を決めておく
たとえば
・どんなに遅くとも、7月末で就活は終了させる
・自分の基準に当てはめて、評価が高い5社まで選考を受ける
というように、期限と上限を決めておくのです。
期限と上限が来たら、自分の就活は終わり。その時点で内定をもらった企業の
中から入社を決める。と決心してください。
④「この企業には入社しない」な企業の内定辞退は速やかに
複数内定がある人も、上記のとおり自分の判断基準を整理し、そこに内定企業を
当てはめていくと、「この企業への入社はないな」ってところも出てくるでしょう。
そんな「入社しない」企業には、速やかに内定辞退の連絡をしましょう。
上記①~④は、ズルズル就職活動を続けないための方法です。
「もっと良い企業があるはず」と、期限と上限と設けず就活を続けていると
段々、自分が行きたい企業のイメージがあやふやになって、いつまで続ければ
良いか分からなくなります。
内定をもらっている企業についても「本当にこの企業で良いのか?」と
疑心暗鬼になり、益々入社する企業を決められなくなってしまいます。
就活は、メリハリが大事です。もし、就活を続ける場合でも「ズルズル」に
ならないように行動してください。
内定ES公開数7万件以上!内定者のエントリーシートが見れるunistyle
内定者研修が課せられることも考えておこう
内定を持ちながら就活を続けている、というあなたは、内定をもらった企業には
内定承諾の返事をしている場合がほとんどだと思います。
もちろん、内定持ちながらの就活は問題無いのですが、企業の人事担当者は
あなたから内定承諾の返事をもらっているので、徐々に来年4月の入社に向けて
準備を始めていくのです。
入社準備の一環として、入社まで内定者を教育する「内定者研修」を実施する企業も
あるでしょう。内定者研修は様々な形で行われると思いますが、内定企業から
定期的に課題が課せられる可能性があることがあるので、就活を継続するなら
課題をこなしながらの就活になることも考えておいてください。
仮に、内定者研修の課題が重すぎて、就活に支障が出たり、日々の生活に影響が
出るようであれば、大学のキャリアセンターに相談してください。
サイレント内定辞退は絶対にダメ!
内定辞退を人事に伝えたら「どんなことを言われるか考えたら怖い」とか
内定者研修の課題を提出せず「ばつが悪いなぁ」となって
「企業に連絡とりたくない」
「内定辞退の連絡したくない」
となり、
そのまま企業との連絡を絶ったままにして、内定を亡きものにしようとする
サイレント内定辞退 する学生も増えています。
気持ちは分からないでは無いですけど・・・。
でも、これから社会に出て行く学生の皆さんは、このサイレント内定辞退は
絶対にしてはいけません。
その訳を簡単に3つあげると
・ビジネスの世界で大事な「確実な意思疎通」の基礎が身につかない
・サイレント内定辞退した企業が、自分が入社する企業の顧客だったら大変
・自分の大学や、自分大学の後輩に迷惑がかかる
というように、内定辞退を疎かにすると、様々な影響が出てきます。
サイレントせずに、内定辞退を決めたなら速やかに確実に連絡しましょう。
内定辞退はどうすれば?と困ったら、キャリアセンターに相談しましょう。
今日は
「内定を持ちながら就活続けるなら、やってほしい4つのことと、絶対ダメなこと」
についてお話しました。自分の判断基準を持ち、メリハリをつけて行動する、
そして、内定辞退の連絡はしっかり行う。という内容です。
ぜひ実践して頑張ってください。
コメント