- 就職どうでしょうHOME >
- トリスタン
トリスタン

某国立大学とJAXAに計30年勤務してきました。今は大学のキャリアセンターで勤務した経験を基に大学生の就職支援を応援しています。 当サイトでは、大学生の就職活動に役立つ情報を発信していきます。 よろしくお願いいたします。 【取得した資格】 国家資格キャリアコンサルタント メンタルヘルスマネジメント検定(Ⅱ種ラインケアコース) 日本メンタルヘルス普及協会 認定メンタルヘルス指導員 日本メンタルヘルス普及協会 認定交流分析療法士
早期化に合わせた大学生の就活と、キャリア・メンタルヘルス関係の資格試験勉強方法を解説
2020/10/4
コロナ禍で止まっていた各種資格試験も動き出し、メンタルヘルス・マネジメント検定も11月1日(日)の実施となっております。受験予定の皆さんはあと1ヶ月の追い込みに入っておられると思います。 ...
2020/9/27
第15回の国家資格キャリアコンサルタント試験が約1ヶ月後に迫ってきました。受験予定の皆さんは、対策のラストスパートに忙しい頃と思います。 これまで当ブログにて、私なりに実践した試験対策についてお話して ...
<21卒 向け> 9月になりました。今年はコロナの影響により、選考活動が遅延している企業も多く、9月以降もまだまだ選考を続ける企業は一定数ある状況です。ただ、さすがに職種や業種が選び放題というほどでは ...
2023/6/26
久々に、国家資格キャリアコンサルタント試験について書きます。 今回は、実技論述試験についてです。次回(第15回)は11月1日(日)が試験日ですね。JCDA,協議会とも試験実施に向けてコロナ対策を考えて ...
2020/7/2
<21卒 22卒 向け> 先日UPしました「国立大学での働き方」の記事へのアクセスが多く、皆さんご覧になっていただいているのだな、と嬉しく思っています。 そんな皆さんに向けて今回は、国立大学(本当は私 ...
2020/6/25
<21卒、22卒 向け> そろそろ公務員試験の第1次試験が始まる頃であり、併願の可能性のある国立大学法人採用試験も始まっていきます。今回は”とある”国立大学に焦点を当てて、事務職員の働き ...
2020/6/18
<21卒 向け> さて今日は自己PRとガクチカの関係を、もう一度おさらいしましょう。 ガクチカは、学生時代のあなたがどういうことに対して意欲的に頑張ってきたか?そのプロセスや考え方を見て ...
2020/5/14
<21卒、22卒学生向け> 就活に苦戦している21卒の方、これから就活の準備に入られる22卒の方、企業の採用担当者が思っていることを認識して、意識を変えてみませんか? https://t ...
2022/1/11
21卒の方も22卒の方も 「自分は文系学生だから、文系企業だけエントリーしてる」 「理系学生だから、文系企業でなんて仕事無いよね」 と思ってる人いませんか? 「自分は男性だから」とか「女 ...